保険アンサー

運営:株式会社トータス・ウィンズ

中小企業の保険の
悩みを解決する
メディア

HOME/ 税対策/ 【東京 税対策 最新ニュース】新NISAを始めたいから、保険を解約しても大丈夫?迷ったときの「FP流考え方」を伝授!

【東京 税対策 最新ニュース】新NISAを始めたいから、保険を解約しても大丈夫?迷ったときの「FP流考え方」を伝授!

税対策

ニュース概要

ダイヤモンド編集部  片田江康男:副編集長

『週刊ダイヤモンド』4月27日・5月4日合併号は「保険 vs 新NISA」です。新NISAをきっかけに投資熱が高まる中、保険か新NISAかで迷う人も増えています。そこで、賢いお金の考え方や保険の見直し方、保険のプロ29人が辛口採点した生命保険商品ランキングを、業界の深部をえぐる独自レポートと共にお届けします。(ダイヤモンド編集部副編集長 片田江康男)

保険か新NISAか…
あなたならどっちを選ぶ?

「新NISA(少額投資非課税制度)を始めたいがために、何も考えずに生命保険を解約しようとする人が増えています」。何人かのファイナンシャルプランナー(FP)は、そう言って苦笑いを浮かべる。

新NISAを始めたいから、保険を解約しても大丈夫?迷ったときの「FP流考え方」を伝授!
 
保険と新NISAに限らず、金融商品はそれぞれの役割と特徴を踏まえ、目的に合わせて選ぶべきものだ。では保険と新NISAで迷ったとき、具体的に何から検討を始めればよいか(写真はイメージです) 

 保険と新NISAに限らず、金融商品はそれぞれの役割と特徴を踏まえ、目的に合わせて選ぶべきものだ。お金のプロであるFPにとって、超基本的な考え方だ。

 では保険と新NISAで迷ったとき、具体的に何から検討を始めればよいか。

 まずはそれぞれの役割と特徴を理解することから始めよう。保険は、死亡や病気など万が一のときの経済的なダメージに備えるもの。何より、契約したらすぐに効力が発揮される点が特徴だ。

 例えば、万が一に備えて、3000万円の資金を確保したいと考えた場合、保険で備えれば、契約後すぐに不測の事態が起きたとしても、この金額を受け取ることができる。

 一方で、新NISAは長期で資産を形成することを前提とした制度であるため、この金額に到達するには長い時間がかかる。新NISAしかなければ、その間は備えが足らない状態になってしまう。

 もし既に万が一の際に困らないほどの備えがあれば、保険の必要性はぐっと下がる。だが、そんな人はまれだろう。まずは足らない額をしっかり把握して、保険で備えることが重要だ。その上で、余裕資金があれば新NISAなどに投じるようにしたい。

 新NISAを始めるにしても、その目的には注意したい。今の投資ブームの熱狂に影響されたのか、一部では子どもの教育資金を新NISAで備えるために、必死になって検討している人もいるという。これはお金のプロからすれば御法度。必要になったときに、資産価値が下がっていたらどうするのだろうか。

 必ず必要なお金で、必要になるタイミングも明確に分かっているのであれば、リスクが少なく定率の金融商品でコツコツ備えるのが定石だ。