保険アンサー

運営:株式会社トータス・ウィンズ

中小企業の保険の
悩みを解決する
メディア

HOME/ ビジネス・IT・マネジメント・その他/ 【東京 マネー 最新ニュース】富裕層は「日銀の利上げ」にどう動く?住宅・不動産ローンは変動金利か固定か

【東京 マネー 最新ニュース】富裕層は「日銀の利上げ」にどう動く?住宅・不動産ローンは変動金利か固定か

ビジネス・IT・マネジメント・その他

ニュース概要

江幡吉昭:アレース・ファミリーオフィス代表取締役

昨年末に日銀の黒田東彦総裁が長期金利の上限引き上げを発表。異次元緩和から出口戦略へと足を踏み出す中、富裕層はどのような行動をしているのか。

2人の富裕層に話を聞いた。(アレース・ファミリーオフィス代表取締役 江幡吉昭)

富裕層は「日銀の利上げ」にどう動く?住宅・不動産ローンは変動金利か固定か

長期投資の不動産に変動金利を選ぶリスク

「住宅ローンを変動で持たれている方で、特に10年以上債務が残っている方は、2020年から要注意の時代に突入したと思っています」

こう語るのは東北地方に住む地主のAさん。マンションやアパートなどを複数棟経営する地主です。

「我々、不動産を先祖代々受け継いでしまったタイプは、いやが応でも税金とは切っても切れない関係です。税金を減らすためにはどうしても建物を建てなければいけない。でも現金はないから借りるしかない。否が応でも借金と付き合わざるを得ない職業なんですよ」と苦笑いします。

Aさんは自宅兼賃貸マンション(50室程度)を建設したときに億単位の借り入れをしました。そのときから現在でちょうど10年がたちました。

「不動産への投資は長期投資だと思っています。皆さんもそうですよね?家を建てたら数十年住むじゃないですか。にもかかわらず、多くの人はローン金利を変動にするんです。投資は長期なのに借入金は短期で変動する金利を選ぶというのが、私には理解できません。

まあ日本は30年デフレだったので、変動で借りた方が得なのはわかります。しかしそれがあと何十年も続くなんてわからない。私は1980年代後半に大学を卒業して不動産会社に就職したのですが、その当時の住宅ローン金利は8%とかでしたけど、今は1%前後が当たり前ですよね。あのとき、今みたいな低金利を予想した人います?誰もいないですよね」

(本文の続きは、以下のリンク先にあります)